This shows you the differences between two versions of the page.
— |
wiki:api:settingitem [2018/02/04 03:58] (現在) kb10uy 作成 |
||
---|---|---|---|
ライン 1: | ライン 1: | ||
+ | ====== SettingItem クラス(参照) ====== | ||
+ | 設定項目の抽象化されたインターフェースを提供します。 | ||
+ | ===== メソッド ===== | ||
+ | |||
+ | ==== void Save() ==== | ||
+ | 現在の設定値を保存します。 | ||
+ | |||
+ | ==== void MoveNext() ==== | ||
+ | 次の設定値に移動します。 | ||
+ | |||
+ | ==== void MovePrevious() ==== | ||
+ | 前の設定値に移動します。 | ||
+ | |||
+ | ==== string GetItemText() ==== | ||
+ | 現在の設定値の文字列を取得します。 | ||
+ | |||
+ | ==== string GetDescription() ==== | ||
+ | 設定項目の説明を取得します。 |